【PASONA x EDB】シンガポール採用・人事労務入門ワークショップ

パソナシンガポールはシンガポール経済開発庁(EDB)による「The Workshop」シリーズに日系企業として唯一参加いたしました。
「The Workshop」シリーズは東南アジアの市場参入戦略、人材採用、法人設立、パートナーシップなど、EDBが厳選した専門家によるアジア進出に関して無料で受講・相談できる個別ワークショップです。
【2025年 大阪・関西万博 パソナグループパビリオンNEWS】パビリオン内部公開ツアーを実施!

9月30日、パビリオン「PASONA NATUREVERSE」の内部を報道陣に向けて公開しました。さらに、パビリオンの案内役を務める鉄腕アトムが、パビリオン巻貝棟の先端に登場! 大阪・関西万博開催まで200日を切り、これからも色々な情報を発信してまいります。
Parental leaveの拡充

8月のナショナルデーラリーで、ローレンス・ウォン首相から新たな政策について発表がありましたが、その中のひとつとして、働く父親・母親に対する休暇制度の拡充が発表されました。
今年の1月からPaternity Leave(父親の育児休暇)、Unpaid Infant Care Leave(無給の乳幼児休暇)が拡充されたばかりですが、今回の発表はそれに続く更なる拡充となります。
JCCI主催パネルディスカッション「人材会社5社が本音で語り尽くす!シンガポールでの採用・人事:成功のための㊙チェックリスト」

日頃よりご愛顧いただいておりまして、ありがとうございます。
この度シンガポール日本商工会議所(JCCI)の生活産業部会企画のパネルディスカッション「人材会社5社が本音で語り尽くす!シンガポールでの採用・人事:成功のための㊙チェックリスト」に弊社MDの森村が登壇いたしますので、ご案内させていただきます。
【2025年 大阪・関西万博 パソナグループパビリオンNEWS】『VIPアテンダントオートクチュールドレス』を発表!

9月3日、パビリオン「PASONA NATUREVERSE」で、VIP接客等にあたるアテンダントが着用する衣装をお披露目いたしました。
衣装デザインは、西陣織や友禅染など日本の伝統工芸を活かしドレスを手掛ける97歳の現役ファッションデザイナー藤本ハルミ氏が手掛けています。
【2025年開催 大阪・関西万博 特設ページ公開中】パソナグループ パビリオンのご紹介

パソナグループでは2025年大阪・関西万博に、PASONA NATUREVERSEを出展します。
パソナグループの仕事は「人を活かす」こと。
誰もが健康でイキイキと活躍できる社会の実現を目指しています。
「いのち、ありがとう。」
パビリオンのコンセプトや内容については、万博特設ページにて公開しております。
EP申請条件の最新アップデート

2023年9月からEmployment Pass (EP)審査における新ポイント制度 Complementarity Assessment Framework(COMPASS)が導入されてまもなく1年が経とうとしています。
既に皆さんもご存知の通り、COMPASSには主に4つの審査項目があり、そのうち2つはEP発給対象者となる個人に関する項目です。(C1.Salary/給与とC2. Qualifications/学歴)
この個人に関する項目については、シンガポールのローカルPMETs(月額固定給 S$3,000以上*のProfefssionals, Managements, Executives and Technicians)をベンチマークしており、毎年アップデートされる予定です。
パソナグループとシンガポール人事プロフェッショナル協会(SHRI)戦略的パートナーシップ覚書締結

この度株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役グループ代表 南部靖之)は、シンガポールを皮切りに、主にアジア圏における日本企業の国際競争力の強化に向けて、企業及び人事担当者の幅広いネットワークを有するシンガポール人事プロフェッショナル協会(SHRI: Singapore Human Resources Institute)※と、戦略的パートナーシップ覚書(MOU:Memorandum of Understanding)を2024年7月24日に締結いたしました。
Report On Wage Practices 2023

6月25日にシンガポール労働省(Ministry of Manpower:MOM)よりReport On Wage Practices 2023(賃金慣行に関する報告書)が発表されました。
賃金上昇率や賃金制度について報告されているレポートです。シンガポールでの人材採用、また優秀な従業員のリテンションにおいて、賃金はとても重要なファクターになっているかと思います。
そこで、7月の記事ではこのReport On Wage Practices 2023の内容についてご紹介いたします。
パソナ×プレセナ◆無料ウェビナー◆『改善と革新を両立させるための3つの論点』

採用・人材育成を主戦場とするパソナシンガポールとプレセナでの共同開催の無料ウェビナーです!
色々なお客様とお話をする中で、マネジメントとして赴任している駐在員の皆様は
人事・労務、財務・会計、そして経営企画や新しいビジネスモデルやイノベーション等々、
多くのことに対応していかなければならず、お忙しい中で日々奮闘されていらっしゃいます。
変化の激しい時代において、競合との差別化には日々の業務改善に加えて、
革新的な製品・サービスを生み出すことが不可欠になってきています。